忍者戦隊カクレンジャー
DXツバサマル
(1994年発売 定価3980円)
聖忍獣ツバサマル
心技体の「心」をつかさどる神将。
羽を含め横幅は約43cm
首、羽、足、足首が可動
羽の先端がクリアーレッドになっています。
首が上下に動き、口が開閉。
動物らしい丸みとメカらしい角やモールドで調和のとれた非常に美しい造形です。
ライト&サウンドギミック
ボタンを押すと音声とLEDが点滅。
四角いスイッチの切り替えで「咆哮」「攻撃音」2種類の音が楽しめます。
電池BOXはお腹部分にあります、単三電池3本使用。
両方の羽を使った8連装キャノン
そして「無敵将軍」「隠大将軍」それぞれと合体!
「超忍者合体!スーパー無敵将軍」
無敵将軍にツバサマルをサンドしただけのシンプルな合体。
サイドから
胸にキャノンをはさむだけというパワーアップはかなり特殊な方法だと思います。
しかしその特殊な方法のおかげで無敵将軍のすばらしいデザインはそのままに。
しかもキャノンがデカイ。
正面から
キャノンがデカイので正面以外は顔が見えなくなります。
「翼合体!スーパー隠大将軍」
ストレートなウイング合体
背中にガッチリホールドされます。
ツバサマルがかなり大きいので迫力があります。
「鉄拳フライングフィニッシュ」
空中からチョップとパンチを連続して繰り出す必殺技。
三神将そろい踏み
前年までの流れと変わり5体合体するロボが2体とジェットマン「テトラボーイ」以来の
強化メカが登場。大型アイテムがなくなり、合体する、大きくなる、という部分では少々寂しさもありますが
シンプルな合体システムと造形レベルの高い和風デザインでダイレンジャーに続き個性的なシリーズとなりました。
FunToToy>>スーパー戦隊トップ>>忍者戦隊カクレンジャー
update2015/03/30 |